-
イタリア地図(ワイン)
¥3,300
「イタリアワインの愛し方」のCFリターン向けに製作したMAPポスターです。 サイズ:546x813mm(B2よりすこし大きいです) 上下を各23mm、左右を各16mmカットすることで、B2サイズのポスターフレームに入れることも出来ます。 サインやメッセージ等をご希望の方は備考欄にご希望お書きください。
-
ポスター⑪(ウルビーノ)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送ります。 お部屋に飾ったり、プレゼントの包装に使ったりしてください。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター⑩(トラーパニ)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 10枚目の場所はシチリア島の最西端トラーパニです。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送るので、お部屋に飾ったり、プレゼントの包装紙として使ったりしてもgoodです。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター⑨(オルヴィエート)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送ります。 お部屋に飾ったり、プレゼントの包装に使ったりしてください。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター⑧(ディアーノダルバ)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送ります。 お部屋に飾ったり、プレゼントの包装に使ったりしてください。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター⑦(カリアリ)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送ります。 お部屋に飾ったり、プレゼントの包装に使ったりしてください。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター⑥(ミラッツォ)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送ります。 お部屋に飾ったり、プレゼントの包装に使ったりしてください。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター⑤(マイエッラ)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送ります。 お部屋に飾ったり、プレゼントの包装に使ったりしてください。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター④(チンクエテッレ)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送ります。 お部屋に飾ったり、プレゼントの包装に使ったりしてください。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター③(ヴェネツィア)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送ります。 お部屋に飾ったり、プレゼントの包装に使ったりしてください。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター②(サン ジミニャーノ)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送ります。 お部屋に飾ったり、プレゼントの包装に使ったりしてください。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター①(アマルフィ)
¥3,300
A1弱(816x546mm)の大判ポスター。 イタリアの楽しみや喜びを、このポスターから感じてください。 2枚同じポスターを送ります。 お部屋に飾ったり、プレゼントの包装に使ったりしてください。 上部にはゴッドファーザーの名台詞を。
-
ポスター(バローロ)
¥2,530
A1弱(816x546mm)の大判ポスター(1枚) イタリアワイン好きならもちろんご存知のバローロ。 バローロの土地をもっとよく知りたい人向けに便利なポスターです。 イタリアワインが好きな方、バローロが好きな方、 ぜひお部屋に1枚飾ってみてください。 *ご希望の方にはポスター内に直筆コメントやサインも承ります。
-
ポスター(PRAY FOR WINE 2)
¥2,200
A1弱(816x546mm)の大判ポスター 1枚。 ワインを飲む時はやっぱり楽しい。 どこで、誰と、どんなワインを飲もうかな… なんてことを想像しながら描いたイラストをポスターにしました。 額に入れて飾ってもいいですし、そのまま直貼りしてもいい。 お気に入りの空間がより楽しくなりますように。 *ご希望の方にはポスター内に直筆コメントやサインも承ります。
-
オーダースケッチ
¥6,200
「毎日スケッチ」をオーダーしてみませんか? オーダーの方法はいたってシンプル。 ご注文の際に、下記の3つをお知らせください。 ①スケッチの『お題』を教えてください。 例、魚とワイン(3つ以上は追加料金が発生いたします) ②使用する『色』を教えてください。 例、黄色(線は黒色です。2色以降は追加料金が発生いたします) ③ご希望の『文字』を教えてください。 例、魚の入った言葉(ご家族や友人、お店へのメッセージ等も可) 「毎日スケッチ」を始めてから オーダースケッチをお願いしたい、といったリクエストが増えました。 「自分へのご褒美」、「友人へのお祝い」、「お店へのプレゼント」等 僕のスケッチがそうした機会の楽しみになるようでしたら嬉しいです。 最近は、描きたい気持ちが増してきてしまい。 毎日1枚のスケッチでは足りない、、、 ですので、皆さまのオーダーを心よりお待ちしています。 *「毎日スケッチ」同様に額装してお送りします。 *似顔絵(おひとり分)としてもご利用も可能です。(似顔絵ご利用の際は、備考欄よりお知らせください) イラストサイズ: 110 x 160 mm 額装後のサイズ: 155 x 200 x 20 mm #dailysketch #ordersketch
-
毎日スケッチ(08/21)
¥6,000
21/08/2025 「Femmes de Tahiti:タヒチの女」(Paul Gauguin, 1891) ゴーギャンが、ヨーロッパ文明から逃れ 楽園を求めて滞在したタヒチで描いたもの。 絞った色彩や、力強く単純化した面によって 原始的なタヒチ文化の魅力を表している。 本当の文明、本当の幸せというのは いつの時代に於いても、探究するべき永遠のテーマでしょ。 Dimensions: 110 x 160 mm Frame size: 155 x 200 x 20 mm #dailysketch #gauguin #femmesdetahiti
-
毎日スケッチ(08/20)
¥6,000
20/08/2025 「Le Joueur de fifre:笛を吹く少年」(Édouard Manet, 1866) マネというと、「草上の昼食」や「オランピア」といった裸婦を思い浮かべてしまうが、この「笛を吹く少年」も好き。 背景を消し、少ない色数で描いているので、絵画というよりもモダンなグラフィックのようにも思える。 Dimensions: 110 x 160 mm Frame size: 155 x 200 x 20 mm #dailysketch #manet #lejoueurdefifre
-
毎日スケッチ(08/19)
¥6,000
SOLD OUT
19/08/2025 「Der Kuss:接吻」(Gustav Klimt, 1907-1908) 身が捩れるほどに強い接吻。 刺激的な構図と金箔で観るものを惹きつける絵だが どこまでも交わらない、男性と女性の対比も見てとれる。 とても人気のある絵だけど、誰と見るかで印象変わる絵よね。 Dimensions: 110 x 160 mm Frame size: 155 x 200 x 20 mm #dailysketch #klimt #derkuss
-
毎日スケッチ(08/18)
¥6,000
18/08/2025 「Des Glaneuses:落穂拾い」(Jean-François Millet, 1857) タイトルにある「落穂拾い」というのは 収穫時に落ち捨てられた「麦穂」を拾うことなので、貧しさの象徴なんです。 これを描いた時のミレーも貧しかったそうな。 良い絵というのは、 必ずしも恵まれた環境から生まれるわけではないんだよね。 Dimensions: 110 x 160 mm Frame size: 155 x 200 x 20 mm #dailysketch #Millet #DesGlaneuses
-
毎日スケッチ(08/17)
¥6,000
17/08/2025 「Slaapkamer te Arles:ゴッホの寝室」(Vincent van Gogh, 1888) わけあって久しぶりに部屋の設計をしている。 素敵だなと思う部屋はたくさんあるんだけど、 どこをどうすれば素敵になるのかを理解するのは難しい。 良いものを感じることは大事。 でも、それを理解したり、再現することはもっと大事。 Dimensions: 110 x 160 mm Frame size: 155 x 200 x 20 mm #dailysketch #vangogh #slaapkamertearles
-
毎日スケッチ(08/16)
¥6,000
SOLD OUT
16/08/2025 「Las Meninas:女官たち」(Diego Velázquez, 1656) 17世紀を代表するスペインの画家ベラスケス。 当時のスペイン国王フェリペ4世に気に入られて、 画家としてだけでなく、宮廷の装飾を手掛ける責任者としても働いた。 このフェリペ4世は、政治家としての評価は低いが、 芸術の庇護者として、彼の功績がプラド美術館に残っている。 Dimensions: 110 x 160 mm Frame size: 155 x 200 x 20 mm #dailysketch #Velázquez #lasmeninas
-
毎日スケッチ(08/15)
¥6,000
15/08/2025 「Dona nobis pacem.:我々に平和を与えよ」 今日は、日本では「終戦の日」。 戦争は最悪で、平和が好ましいと分かっているのに、 戦争のない世の中を続けるのはどうにも大変らしい。 戦争の辛さを知らない僕らだけど、 平和の大切さを子ども達に伝えていこうと思う。 Dimensions: 110 x 160 mm Frame size: 155 x 200 x 20 mm #dailysketch #pace
-
毎日スケッチ(08/14)
¥6,000
14/08/2025 「Chi dorme non piglia pesci:眠っていては魚は捕れない」 とはいえ、起きていれば捕れるというわけでもない。 努力や工夫はひとそれぞれだけど、 なるべく楽しい方法で、努力とかしたいよね。 夏休みの宿題をやっている子ども達をみて、 ふとそんなことを思っちゃった。 Dimensions: 110 x 160 mm Frame size: 155 x 200 x 20 mm #dailysketch #pescatore
-
毎日スケッチ(08/13)
¥6,000
13/08/2025 「Melior est certa pax quam sperata victoria.:望まれる勝利より確実な平和の方がよい」 最近、パンを焼いている。 特別なのではなく、ごくごく普通のパンが食べたい。 イタリアでは普通のことなんだけど、 この普通のパンってのが日本ではなかなか難しいのよね。 Dimensions: 110 x 160 mm Frame size: 155 x 200 x 20 mm #dailysketch #panificio